RESERVATION
COLUMN
コラム
公開日:
更新日:

ボトックス注射の治療をやめるとどうなるのかを美容施術に関して医師が解説!

「ボトックス注射の治療をやめるとどうなるの?」と悩んでいるのではないでしょうか?

確かにボトックス注射には持続期間があるので、打ち続けなければ皮膚がたるんでしまうなどの悩みが増えてしまうので、できることなら打ち続けたいですよね。

この記事では、ボトックス注射の治療をやめてしまうとどうなるのかについてお話しします。

ボトックス治療をやめても大丈夫なのかや、ボトックスを打ち続けているとどうなるのかなどを医師が解説するので、ぜひ本記事の内容を参考にしていただけたらと思います。

記事後半には、KILIクリニックのボトックス注射に関する詳細もお話しするので、これからボトックスを再開しようと検討している方は、ぜひチェックしてくださいね。


ボトックス注射とは?


ボトックス注射とは、加齢などの影響で表情筋が緩んでしまい、シワやたるみができている状態を改善する治療です。

他にも、顔のエラ張りが気になっている方やワキの多汗症を抑制したりなどの効果が期待できるため、多くの方がボトックス注射の施術を受けている傾向があります。

ここからはボトックス注射の詳細についてご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

ボトックスの成分について

ボトックスは、ボツリノス菌によって生成される毒素、ボツリヌスキストキシンという有効成分が含まれている薬剤で、アセチルコリンという神経の伝達を抑制してくれる特徴があります。

その成分の働きによって、施術した部位の筋肉を麻痺させたり汗の分泌量を抑制したりなど、様々な効果を実感することができるのでオススメです。

ボトックス注射で得られる効果

ボトックス注射の施術を受けることで、フェイスラインのたるみ・シワ・エラの改善効果を実感することができます。

他にもボトックスの施術を受けることで、肩こり・脇汗の抑制・ガーミースマイルなどの症状を軽減させることができるためオススメの治療です。

また、ふくらはぎの筋肉が発達していることで太く見えてしまう方に対し、ボトックスを注入して筋肉を収縮させることで綺麗な美脚にすることもできるのでオススメです。

ボトックス注射は、表情の変化によってできるシワなど、長年のコンプレックスを解消できる治療なので、施術を受けたことがないけど悩んでいるという方は、ぜひクリニックへ相談してみてはいかがでしょうか?

ボトックス注射の効果はいつから実感できる?

ボトックス注射の効果は、施術を受けてから2〜3日で効果が出るとされていますが、施術部位によっては1週間後などに効果を実感するケースがあります。

特に、ワキや多汗症部位に対して施術を受けた方の場合、効果がを実感するまでに時間がかかるとされている特徴があるため、カウンセリング時にどのくらい時間が経過することで効果を実感できるのかや、ボトックス注射の持続期間を医師に相談してみると良いでしょう。

次回、ボトックス注射を施術するタイミングはいつ頃なのかなどの目安を知ることができます。

顔の悩みだけでなく、汗を抑制してくれる効果を実感できるのがボトックス注射なので、多くの方が「もっと早くに治療を受けておけばよかった。」と話すため、ぜひクリニックへ相談してみてはいかがでしょうか?

ボトックス注射治療の持続期間はいつまで?

施術する部位によって異なりますが、ボトックス注入後の持続効果の期間は4ヶ月〜半年とされています。

そのため、持続期間を過ぎてしまうとボトックスの効果が失われてしまうため、再度施術を行わなければいけないデメリットがあるので施術を受ける方は注意が必要です。

部位によって持続期間が異なるからこそ、カウンセリング時に医師へ持続期間がどれくらいなのかを把握しておくのが良いでしょう。

その他にも、継続的にボトックス注射をしなければいけないと効果をキープすることができないため、ボトックス以外でオススメの治療方法などを事前に医師に相談してみるのもオススメなので、カウンセリング時に相談してみてくださいね。

ボトックス注射の副作用やダウンタイムについて

表情筋やシワ、ワキ汗などを解消できるとされているボトックス注射ですが、副作用やダウンタイムが気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

確かに、注射の施術なので施術を受けるデメリットは少ないと感じてしまいますが、人によってはボトックスの施術を受けられない方もいます。

ここからはボトックス注射を施術する際のことや、ダウンタイムなどの症状について医師が詳しく解説するので、これから「ボトックスを打とうかな?」と考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

ボトックス注射を施術する際の痛みは?

ボトックス注射の施術を受ける際の痛みは、注射針を打つためチクッとした痛みを一時的に感じやすい特徴があります。

基本的にボトックス注射は一回打てば効果が得られるという治療法ではないため、悩みに適した場所に注射をしなければ改善効果を実感できないため、何度も注射をしなければいけません。

そのため、痛みに弱い方はボトックス治療に耐えられない恐れがありますが、クリニックによっては施術時に麻酔を使用して治療を行なってくれるので、医師に相談してみましょう。

施術時の痛みがトラウマになってしまうことで、持続効果が切れた際に施術を受けること自体に恐怖心を抱いてしまうため、麻酔を使用して施術を行ってくれるクリニックへ施術時の痛みに関して相談するのがオススメです。

ボトックス注射施術後のダウンタイムはいつまで?

ボトックス注射の治療を受ける際のダウンタイムは基本的にはありませんが、施術後に赤み腫れなどの症状が現れてしまう恐れがあります。

また、患者様の体質によっては腫れや赤みの症状が長引いてしまう傾向がありますが、時間の経過と共に症状が改善されていくので安心していただけたらと思います。

しかし、稀にボトックスの施術後、1週間経過したとしても症状が改善されないケースがあるので、その場合は施術したクリニックへすぐに相談するようにしましょう。

痒みや発疹などの症状が出てしまう恐れもあるため、事前に医師に緊急時の対応について聞いておくのがオススメです。

ボトックス注射施術後に起こりうる症状について

ボトックス注射後には赤みや腫れだけでなく、むくみ・アレルギー反応などがあります。

症例実績やボトックス注射に関する知識が少ない医師の場合、施術後に表情筋が思うように動かせなくなってしまう傾向があるため、クリニックのホームページサイトの情報や口コミを参考にしながら施術場所を選ぶと良いでしょう。

また、施術をする医師の技術によっては左右対称になってしまったり、筋肉が緩んで皮膚がたるんでしまったりする可能性があるため、ボトックス注射の施術を受ける際は症例実績が豊富な場所に相談するのがオススメです。

これからボトックス注射を打とうと検討している方は、ぜひ参考にしていただけたらと思います。

ボトックス注射治療をやめるとどうなる?

ボトックス注射治療を途中でやめてしまうと、時間の経過と共に効果が薄れてきてしまうため、元の状態に戻ってしまう特徴があります。

永久的な効果を一回の施術で得られないからこそ、他に自分の悩みに適した施術がないかを医師に相談するのもオススメです。

金額面を考えた際に、ボトックスを打ち続ける金額が高いのかや、他の施術をした方が金額的に得をするのかなどを考えながら施術を行いましょう。
ボトックス注射を行わないハイフやフェイシャルトレーニング、皮膚の若返り点滴など、クリニックには豊富なメニューがあるので、クリニックのホームページ情報などをみながら医師に相談してみてはいかがでしょうか?

ボトックス注射を打ち続けているとどうなるの?


ボトックスを打ち続けていると、どんなにスキルや経験が豊富な医師でも左右差が出てしまったり、注入量が多くなってしまって施術部位が膨れた感じになったりする恐れがあります。

そのため、ボトックスの持続期間や医師の指導を守りながら継続的に施術を受けることが大切なので、いろんなクリニックに行ってボトックスを頻繁に打たないようにしましょう。

打ち続けてしまうことで筋肉が抑制されて小さくなってしまう傾向があるので、しっかりとボトックス注射の知識やスキルが豊富な医師に相談するようにしていただけたらと思います。

しかし、顔のエラや肩に対しての施術の場合、打ち続けることで効果を実感しやすいこともあるため、施術部位の治療頻度を医師に相談してみてください。

ボトックス注射の失敗事例について

ここからは、ボトックス注射をした方の失敗事例をご紹介します。

ボトックス注射の施術を受けるリスクを知っておくことで、医師に不安に思っていることを相談しやすくなるだけでなく、施術部位に注入するリスクを知ることができます。

これからボトックス注射を打とうと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

目尻など左右の施術がある際に左右差が生まれる恐れがある

ボトックス注射は、目尻などのシワにも適している治療とされている傾向があるため、多くの方が目元付近へボトックス治療を相談する傾向があります。

目元付近の施術だけでなく、フェイスラインのたるみ改善のために施術する治療を受ける際も該当するため、クリニックを選ぶ際は注意していただけたらと思います。

しかし、ボトックスの注入量が比例していなかったり、カウンセリング時に患者さんの目元の皮膚状態を丁寧に確認していないと、左右差が生じてしまう恐れがあるので注意が必要です。

だからこそ、ボトックス注射の症例実績や経歴が評価されているクリニックへ相談して、トラブルが起きないように対応する必要があります。

ほうれい線に施術をした方で片側だけ笑いにくくなってしまった

加齢などの影響で深くなっていくとされているほうれい線に対し、ボトックス注射を施術した方が、片側だけ笑いにくくなってしまったという事例が過去にありました。

ほうれい線への施術事例も同じなのですが、カウンセリング時に患者様のシワ状態を丁寧に確認しているのかや、左右どのくらい注入するのかで施術後の結果が大きく変わるので、施術時のコミュニケーション不足や経験不足と考えられます。

笑いにくくなってしまうことで日々違和感を感じてストレスを感じてしまうので、そのような場合はすぐに施術をしたクリニックに相談してみましょう。

ただし、ボトックスの場合はヒアルロン酸注射を失敗した際に分解してくれるような施術がないため、効果が切れるのを待つしかないケースがほとんどなので、初めのクリニック選びを慎重に行うように注意してください。

エラボトックス治療後に噛む力が弱くなってしまった

顔のエラが張っている状態が気になる方が、エラボトックス注射を受けた後に噛む力が弱くなってしまった事例があります。

ボトックスの注入量が少し多いだけでも噛む筋力を低下させてしまう傾向があるので、食事をする際などに違和感を感じる可能性があります。

ただし、時間の経過と共に効果が薄れてくるため、段々と症状が改善されていくので安心してください。

最初は違和感を感じてしまいやすく、噛む力が弱いことで硬いものが食べられなかったりする場合がありますが、生活に支障をきたしたりしてしまうほどではありません。

しかし、場合によってはかなり噛む力が低下してしまうケースもあるので、その際はすぐにクリニックへ相談してくださいね。

KILIクリニックのボトックス治療に関して解説!

ここからは、KILIクリニックのボトックス治療に関して詳しく解説していきます。

シワや表情筋だけでなく、美容観点からもカウンセリングすることを徹底しているため、気軽にお悩みをご相談していただけたら嬉しいです。

他のクリニックとは違うこだわりや特徴があるので、これからボトックス注射を検討されている方は、ぜひ参考にしていただけたらと思います。

KILIクリニックのボトックス治療のこだわり

KILIクリニックでは、オーダーメイドのように患者様一人ひとりに適した単位数のボトックスを施術するだけでなく、厚生労働省に認可されたボトックスビスタを使用しているこだわりがあります。

眉間や皮膚のたるみだけでなく、筋肉が張って太く見える状態も改善できるのでオススメです。

ただし、当院は他のクリニックとは異なり、初回の患者様に対しては施術後の経過観察を医師が丁寧にチェックし、トラブルにならないよう複数回通院してもらう体制になっています。

改善効果を実感しやすいような体制を整えているので、安心してお悩みを聞かせていただけたら嬉しいです。

KILIクリニックでは麻酔を使用してボトックス治療を受けられる

KILIクリニックでは、ボトックス注射時の痛みを感じないよう快適に施術を受けてもらえるよう、塗るタイプの麻酔をご用意しております。

最も細い針でボトックスを注入するので、比較的痛みは感じにくくなっていますが、中には注射の痛みが苦手な患者さんもいらっしゃいます。

そのため当院では、脇や額などだけでなく、注射が苦手という不安がある方に対しても、安心して施術を受けられるような治療法を心がけているため、施術時の痛みが気になる方は気軽にご相談ください。

ボトックス注射施術後の注意事項について

ボトックス注射施術後、数日経過してから赤み・腫れ・内出血などの症状が出るケースがあります。

患者様の体質などによって個人差はありますが、1週間〜長くて2週間ほどで症状は改善されるので、安心して施術を受けていただけたらと思います。

ただし、妊娠中・授乳中の方や、施術後3ヶ月間避妊ができない方は施術を受けることができないので施術を検討している方は注意が必要です。

他にも、施術部位のマッサージや熱いお風呂、サウナやアルコール摂取は控えていただかなければいけないため、注意してください。

血流が良くなることで赤みや内出血が悪化してしまう恐れがあるので、医師の指示を守りながら普段通りの生活を送っていただけたらと思います。

少しでもボトックス注射に関する不安や疑問点があれば、気軽に医師に相談してくださいね。

記事監修医師プロフィール

KILI CLINIC 院長/医師

笠 智就(りゅう ともなり)

2009年 香川大学医学部 卒業
2010年 熊本大学医学部附属病院 卒後臨床研修
2012年 熊本大学医学部附属病院 整形外科
2013年 熊本赤十字病院 整形外科
2016年 共立美容外科
2020年 共立美容外科 岡山院院長
2022年 KILI CLINIC開院

SCHEDULE

08 / 2022× = 休診日
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
12
345
6
789
101112
13
141516
171819
20
2122
2324252627
282930
31
CONTACT

お問い合わせ・ご相談はこちらから

GUIDE

初めての方へ

当院に初めてお越しいただくお客様へ。詳しくはこちら

CASE

症例写真

各種施術の症例写真はこちら。随時更新をしていきます。

RECRUIT

採用情報

当院の採用に関して。募集職種や各種詳細はこちらから。

RESERVATION